ブログ
『おでん』の具材


こんばんは、施術スタッフの辻です!
最近、寒くなってきました。
『おでん』の時期ではないですか?^_^
今日は『おでん』の具材のお話です。
1、卵
最強のタンパク質食材です。
1日何個でも食べても大丈夫です。
筋肉だけでなく骨の形成にも必要なタンパク質、是非食べてもらいたい食材です^_^
2、つみれ
つみれは青魚のすり身が多く、良質なタンパク質が摂れます。
消化吸収にも優れていて、多価不飽和脂肪酸も豊富です。
カルシウムも摂る事が出来ます。
オススメです( ^ω^ )
3、昆布
昆布には旨味の三大アミノ酸の「グルタミン酸」豊富です。
具材に使うことで、塩分を抑えても美味しい『おでん』を作れます。
またマグネシウムやカリウムといった「ミネラル」を摂る事も出来る嬉しい食材です(^-^)
4、がんもどき
こちらも良質なタンパク質を摂取する事が出来ます。
大豆加工食品で普通の豆腐より優れた栄養素を含んでいます。
鉄分・カルシウム・食物繊維も摂取する事が出来ます。
5、タコ
変わったところでタコもオススメです。
タコは高タンパク質でカロリーも低目です。
トレーニング、ダイエット中でもオススメです。
ビタミン12も含まれています。
寒い日は『おでん』で身体を温めて、一緒に身体にいい栄養を摂取してみて下さい。

-----------------------------------------------------------------------
★JR立花駅、北へ徒歩7分の治療院☆
☆治療と美容のできる整骨院☆
★尼崎市立花町2-6-5
☆Tel06-6422-3877
★ひろ整骨院 予約優先制:http://hiroseikotsuin.com/pcreserve.php
(ご予約はHP・LINEまたは電話から)
LINE@友達登録・ご予約 @mak7706h
Facebookページ https://www.facebook.com/2010.hiro/
--------------------------------------------------------------------------

- アーカイブ
- ・2020/12
- ・2020/11
- ・2020/10
- ・2020/9
- ・2020/8
- ・2020/7
- ・2020/6
- ・2020/5
- ・2020/4
- ・2020/3
- ・2020/2
- ・2020/1
- ・2019/12
- ・2019/11
- ・2019/10
- ・2019/9
- ・2019/8
- ・2019/7
- ・2019/6
- ・2019/5
- ・2019/4
- ・2019/3
- ・2019/2
- ・2019/1
- ・2018/12
- ・2018/11
- ・2018/10
- ・2018/9
- ・2018/8
- ・2018/7
- ・2018/6
- ・2018/5
- ・2018/4
- ・2018/3
- ・2018/2
- ・2018/1
- ・2017/12
- ・2017/11
- ・2017/10
- ・2017/9
- ・2017/8
- ・2017/7
- ・2017/6
- ・2017/5
- ・2017/4
- ・2017/3
- ・2017/2
- ・2017/1
- ・2016/12
- ・2016/11
- ・2016/10
- ・2016/9
- ・2016/8
- ・2016/7
- ・2016/6
- ・2016/5
- ・2016/4
ひろ整骨院

06-6422-3877
〒661-0025
兵庫県尼崎市立花町2-6-5
最寄り駅:JR神戸線「立花駅」
なし
- 美容メニュー
- 部分痩せ(キャビテーション)
- 岩盤エクササイズ
- 美顔(フェイシャル)