ブログ




2017/11/15
ひろ整骨院
☆肩こり①☆
肩コリで悩んでいる方たくさんいませんか?特に女性に多いです。
肩コリとは別名「結合織炎」と言われますが、実は定義はなく肩が凝るというのは、日本独特の表現でもあります。
肩コリを誘因別5つのタイプに分かれます。
①ストレス型
②疲労型
③運動不足型
④疾病型
⑤姿勢原因型
②③⑤のタイプが多いです。
筋疲労からおこる肩こりは、姿勢を保つことによって一定の筋肉が緊張し疲労がたまってします。
筋緊張が長く続くと筋線維が膨張し、筋線維の中の血管を圧迫し始める。圧迫され続けると筋肉に十分に酸素が供給されなくなり、エネルギーに変換されるはずの、筋肉中のブドウ糖が不完全燃焼を起こして、老廃物質を生み出します。
血流が悪くなると生成される老廃物質が増えると、緊張状態にある筋肉や、その周辺の末梢神経を刺激するようになる。刺激が伝達され、具体的な痛みの反応として肩こりの症状があらわれます。
当院では独自の施術で姿勢を正し肩こりの原因である筋緊張を取り、血流を良くしていきます。肩こりは揉むと一時的には軽快しますがまた戻ります。
しっかり原因と誘因を取り除いていく事が大事です。肩が痛む、頭痛がするなどお困りの方は、ご相談下さい。
次回は①④型のことをお話します。

おすすめ記事
-
-
2021/03/28
スタッフブログ
- 鍋の季節も終わり
-
-
-
2019/07/15
スタッフブログ
- 素敵な言葉☆
-
-
-
2018/04/29
- ☆GWのお休みのお知らせ☆
-
友達追加で簡単予約!
ひろ整骨院&整体院ではLINE予約がご利用いただけます。
ひろ整骨院&整体院の公式LINEを友だちに追加してください。
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
①お名前(フルネーム)と年齢
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
ID:@mak7706h