ブログ




2019/07/09
スタッフブログ
水分摂っていますか?
こんにちは。南です。
この前の休みに友人とランチに行きました。そこのカフェアートが素晴らしくて、ビックリしました。
しかも、そのお店、主人の友人のお店で、そんな偶然もあるんですね。
帰りに夕立がきそうで、早めに退散したら、間一髪でずぶ濡れにならなくて、すみました(^^)
やっと近畿地方も梅雨入りしましたね☂
ジメジメして蒸し暑くなり、汗の量も増えてきました(^^ゞ
去年は、冷房を付けている屋内でも、熱中症になっている方もいたので、しっかりと、水分、塩分をとって熱中症対策をしていきましょう♪
皆様に「水分摂っていますか」と聞いたら、大体の方が水分摂ってるよ〜と言って下さいます
でも、1日の必要な量を満たしている方は本当に少ないです
厚生労働省によると、一日に必要な水分摂取量は身体から排出される量と同じだけの水分が必要と言われています…
体重が60 kgの成人男性が日常生活で排泄、呼吸などを合わせて1日に排出する水分量は約2.6Lだそうです。
汗をかきやすい季節や、スポーツで汗をかいた場合は、その分多めに水分を摂取しなくてはいけません
普段の生活で、1日に必要な水分摂取量は、体重ごとに変化します!
⚫体重ごとの水分摂取量の目安⚫
↓↓↓
40Kg 約1.8L
45Kg 約2.0L
50Kg 約2.2L
55Kg 約2.4L
60Kg 約2.6L
65Kg 約2.8L
70Kg 約3.0L
体重5Kg増えるごとに
水分量は約0.2Lずつ増えていきます。
排出量が少ないのに、それ以上に摂取しまうと体内に水分が蓄積され、水太りになってしまいます。
最悪の場合は、血中のナトリウム濃度が下がって水中毒になり可能性もあります。
水中毒にならないように塩分も適度に
摂取する必要があります。
自身の身体に合わせて、適切な量の水を摂取することが大切です。
水分摂取の時、がぶ飲みはよくありません。
水を飲む時は、1回にコップ一杯程度までです。
これを何回も分けて、こまめに摂取しましょう。
これからが更に暑くなります。
暑さに負けず、皆様、お身体ご自愛くださいませ!


------------------------------------------------------------------------
★JR立花駅、北へ徒歩7分の治療院☆
☆外反母趾・骨盤・ゆがみ矯正専門☆
★尼崎市立花町2-6-5
☆Tel06-6422-3877
★ひろ整骨院 予約優先制:http://hiroseikotsuin.com/pcreserve.php
(ご予約はHPまたは電話から)
LINE@友達登録 @mak7706h
Facebookページ https://www.facebook.com/2010.hiro/
--------------------------------------------------------------------------

おすすめ記事
-
-
2019/04/18
- ☆お陰さまで本日9周年を迎えました!☆
-
-
-
2023/05/21
スタッフブログ
- 加圧トレーニングのアイテムの紹介
-
-
-
2020/04/13
スタッフブログ
- ミネラルが大事
-
友達追加で簡単予約!
ひろ整骨院&整体院ではLINE予約がご利用いただけます。
ひろ整骨院&整体院の公式LINEを友だちに追加してください。
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
①お名前(フルネーム)と年齢
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
ID:@mak7706h