ブログ




2018/08/01
治療に関すること
外反母趾でお悩みの方必見!
こんにちは、院長の廣橋 傑(ひろはし まさる)です。

今回は、外反母趾が及ぼす、歩行障害についてお話ししたいと思います。
特に変形が進んでいる方、痛みがきつい方には大事なお話です。
皆さん足の裏に、魚の目やタコが出来た事はないですか?
その原因のほとんどが歩行に問題があるからです。
誤った歩き方が、足の裏の魚の目やタコの原因になります。
足の親指は、地面を蹴り推進力を生み、残りの四指は地面をつかむ役目をしています。
外反母趾の方は特に親指が使えなく足の指の付け根で地面を蹴るように歩きます。
このような歩き方をすると、ハンマートゥ(浮指や足趾が地面から浮く状態)になり
膝や股関節、腰の痛みへと繋がります。
このような症状になる前に外反母趾の変形を整えて
正しい歩き方、靴の選び方、靴の履き方、靴紐の結び方をしてください。
当院では、外反母趾の治療に力を入れております。
多くの方が外反母趾の変形が矯正されて良くなっております。
外反母趾で気になる症状あれば、気軽にご相談ください。

------------------------------------------------------------------------
★JR立花駅、北へ徒歩7分の治療院☆
☆痛み・しびれ・ゆがみ矯正専門☆
★尼崎市立花町2-6-5
☆Tel06-6422-3877
★ひろ整骨院 予約優先制:http://hiroseikotsuin.com/pcreserve.php
(ご予約はHPまたは電話から)
LINE@友達登録 @mak7706h
Facebookページ https://www.facebook.com/2010.hiro/
--------------------------------------------------------------------------


おすすめ記事
-
-
2020/07/13
スタッフブログ
- フェイシャルエステで使用している基礎化粧品
-
-
-
2021/03/21
院長ブログ
- 卒業式
-
-
-
2021/01/21
美容ブログ
- ニキビが治ったと思っていたのに・・・・・
-
友達追加で簡単予約!
ひろ整骨院&整体院ではLINE予約がご利用いただけます。
ひろ整骨院&整体院の公式LINEを友だちに追加してください。
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
①お名前(フルネーム)と年齢
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号
ID:@mak7706h