マスクをしながらの呼吸|尼崎市・立花で整骨院をお探しなら立花駅近くの「ひろ整骨院」へ

ブログ

ブログ

2021/03/12

スタッフブログ

マスクをしながらの呼吸

こんにちは、施術・美容スタッフの南です(^^)
兵庫県は自粛要請が解除と言われましたが、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市の4市は引き続き、、、となんともややこしい状況ですね。

自粛生活が続いていたからなのか、全身の筋肉が強張っている方が多いです!
でも、この原因の一つにマスクをつけている事が含まれています。ご存じでしたか?

新型コロナウイルスが世界中に広がり、マスクをする生活がすっかり日常となりました。マスクをしていると息がしにくい時もありますよね。

薄いマスクをしていても、呼吸をする時に負荷がかかります。口と鼻を覆っていると呼吸が浅くなり、深い呼吸が十分に出来ません。

呼吸が浅いと頭痛・めまいや視力低下・集中力低下という症状をよく訴えます。
肩が凝っているからだとか、疲れているんだとか、自己判断してこの症状を見過ごしている人も少なくはないでしょう。

マスクをして呼吸をすると、自身で吐いた息を吸ってしまい、酸欠状態に陥ります。

人間は、約21%の酸素濃度の空気を吸い込み、肺で酸素を体内に取り込んで約15%の酸素濃度の空気を吐き出します。酸欠状態は、通常、16%の酸素濃度を吸い始めると自覚症状が現れ、低濃度になるほど症状は重くなり、10%以下で死の危険が生じてくると言われています。

と言う事は、自身で吐いた空気は軽い酸欠状態を引き起こす濃度なのです。呼吸が浅い上、酸素濃度が低下した空気を吸い続けると軽い酸欠状態になり、脈拍・呼吸数の増加、頭痛、吐き気、全身脱力、血行不良、代謝低下、意識喪失などが現れます。

また、自律神経のバランスが乱れてストレスを溜めやすく、イライラしたり、ぐっすり眠れない、といった症状も起きやすくなります。

呼吸が浅いと身体のどこかに緊張や力みが出ます。強張った状態は更に酸素を取り込みにくくなります。血液やリンパの流れが妨げられるため、代謝が落ちて、むくみや冷え症、肌荒れ、疲労感など、さまざまな不調を引き起こします。

血液やリンパの流れが妨げられると、筋肉に十分な酸素を送れなくなり、硬くなってきます。

自粛生活で、ただでさえも無意識にストレスを感じたり緊張しやすくなっているのに、マスクをつける事で更に身体に負担をかけてしまっています。

少しでも身体をリラックスさせるために、マスクを外して深呼吸がおすすめなんですが、人がいる所ではなかなか出来ないのが現状です。

そこで、マスクをしながらの呼吸のアドバイスです。

◆A 鼻呼吸を中心に行い、まっすぐ下へゆっくり吐き出す 

◆B 鼻で深呼吸をするときは、吸気と呼気の時間割合を同じにして、吐いた後数秒吸わない

◆C 吸気と呼気の時間を出来るだけ短くする(2〜3秒に1回)

特にCは、呼吸をする事による疲労の度合いが小さくなります。
通常の呼吸数は1分間に12〜18回とされ、多くの人は3.3〜5秒に一度呼吸していますので、ちょっと短くする事がポイントです。早く浅い呼吸をする時は、呼吸に関する筋肉をあまり使用しないことがコツになりますが、この呼吸法を身につけると、呼吸が乱れにくくなり、酸素濃度が低い空気を短時間で沢山吸い込む機会が減少します。慣れるまで少し大変かもしれませんが…苦しさを感じたらBの呼吸をして、時折肺を膨らませると楽になりますよ。

そして、たまには、人のいない所でマスクを外して思いっきり深呼吸をしましょう!!
定期的に深呼吸を取り入れるだけで、身体全身の筋肉も緩み、リラックス出来ます☆


------------------------------------------------------------------------
★JR立花駅、北へ徒歩7分の治療院☆
☆外反母趾・骨盤・ゆがみ矯正専門☆
★尼崎市立花町2-6-5
☆Tel06-6422-3877
★ひろ整骨院 予約優先制:http://hiroseikotsuin.com/pcreserve.php 
(ご予約はHP・LINEまたは電話から)
HPページ http://hiro-seikotsuin.info
LINE@友達登録・ご予約 @mak7706h
--------------------------------------------------------------------------

友だち追加

一覧へ戻る

おすすめ記事

LINEの友達追加で簡単予約!

友達追加で簡単予約!

ひろ整骨院&整体院ではLINE予約がご利用いただけます。

ひろ整骨院&整体院の公式LINEを友だちに追加してください。
無料相談・ご予約が可能です。
以下の情報をメッセージに入れてください!
①お名前(フルネーム)と年齢
②ご希望の日時(第1・2希望)
③お悩み/ご希望メニュー
④ご連絡のつくお電話番号